Showing posts with label Recommend(RD). Show all posts
Showing posts with label Recommend(RD). Show all posts

Monday, March 1, 2010

(Recommend 04) Dulce Nunes - Samba Do Escritor


Dulce Nunes - Samba Do Escritor (Forma 1968 / VDL 110 )
Dulce Nunesのリーダー作。あり得ない程豪華な布陣が参加したこのアルバム。
ゲストにはnara leao, gracinha leporace, joyce,moment quatroにedu loboを迎え、アレンジではegberto gismontiが参加しています。このメンツを見てドキドキしながら試聴、購入したのですが期待を裏切らない好内容。
どの曲も最高ですが個人的にはgracinha leporaceが参加したB2曲目がオススメ。
ブラジルファンは買っておくべき盤です。

Saturday, February 13, 2010

( Recommend 03 ) Sete de Ouros - 7 de Ouros

Sete de Ouros - 7 de Ouros / MOFB 3259 (LP)
レコメンド第3弾はJazzSamba物を。Sete de Ourosという(たぶん)あまり知られていないブラジルのグループ。
内容は程よい黒さとメロウさを兼ね備えたJazzSamba。内容も全曲大変良く、ListeningもClubPlayもいける曲がバランス良く入っているところがお気に入り。かなりのの優良盤です。値段もお安くオススメ。

Sunday, February 7, 2010

( Recommend 02) Grachinha Leporace - Grachinha Leporace

Grachinha Leporace - Grachinha Leporace / 1968 PHILIPS R765.033L (LP)
レコメンド2枚目は"Grachinha Leporace"。後のセルジオメンデスの奥さんです。
ビートが打っているA1,A3等含め全編最高ですが、美声、歌唱力が堪能出来るB-2等のゆるい曲が個人的にはオススメです。癒されます。
CD化されているらしいのでbossa novaファンは聴きましょう。

Friday, February 5, 2010

( Recommend 01 ) mixed bag - first album


レコメンド1発目はmixed bagのfirst album。Tribeからの激レア盤。
内容もjazzにBrasil,soul,中東系な雰囲気が混ざった1枚通して最高の出来。
先日Kenny Dopeとレコ屋でばったり遭遇した時、この盤ををパシッと買っていました。